正圓寺について

説教所から始まり、地域に支えられて創建した正圓寺。年会費や寄付の義務に頼らない寺院運営を目指しています。
過去から明日へ
つながるいのち
つながるわたし
説教所から始まり、地域に支えられて創建した正圓寺。年会費や寄付の義務に頼らない寺院運営を目指しています。
正圓寺が運営する都市型納骨堂は、どなたでも利用可能。夫婦のみでのご利用、自分のお骨だけを納めることも可能です。
年忌の法事や葬儀、月参り等。やらなきゃいけない仏事ではなく、心からやってよかったと思える仏事の実現を心掛けています。
永代経や報恩講など、どなたでも参加いただける法要を含む行事を毎年開催しています。
故人さまのご逝去から何回忌にあたるかが一目でわかる早見表です。